今回、街体験型観光GPSゲームを使って桐生市の街を探索するという企画に参加してきました
「2116 feel and color 〜それでもここにいる理由〜」っていうこのアプリをダウンロードして、GPSを使いながら様々なミッションをこなしていく、といったもの💡
これは実際の街に仕掛けられたセンサーとアプリが反応して、ストーリーが展開していくようになっているの
↑目的地に向かう時、黄色いMのところを目指していくの!




青はクリアしてるとこ♡
実際に桐生市に行かないとできないゲームだから、都内から使うとこんな感じになっちゃう。
例えばこんな感じのとか...
実際の場所に行かないと答えは分からない!!笑
あとはこんなのとかも...
実際の街の中で、指定の場所に行くと問題が出されます。
この、4-37?どれだろー?とか探したりして...
あ!!これか!!!!
まさかのうどん屋さんの看板だった!笑
ここのうどん屋さんでお昼ご飯にしようと思ってたという。笑
駅からは、15分くらい歩いたところにあって立ち止まってミッションやって、ってなるから結構ここまでくるのにくたくた😹笑
藤屋本店というお店で
念願のひもかわうどんを食べました♡
絶対群馬来たら食べると決めてたの😍
私はカレーのやつに!
彼は、鴨せいろにしてました。
めちゃくちゃおいしかったー...(>_<。)💕
少し休憩して、また30分くらい歩きながらたくさんのミッションをこなして、最後はとある幼稚園に到着!!!
おもしろかった。笑
クライマックスはどうなるかは、ゲームをやってみてのお楽しみ👍👍👍
記念撮影〜📷笑
こんなゆっくり街を観光したりすることもないし、とても新鮮で!
ゲームを通じて、桐生市の魅力をたくさん感じられました( ´ω` )/
こういうデートもたまにはあり♡
帰りに桐生市の駅前のコーヒー屋さんで飲んだラテも美味しかった(^ ^)
↓彼撮影
帰りはくったくたー!
群馬県にいる方も、これからどこかお出かけしたいなーって考えてる方も、機会があったら桐生市のゲーム、やってみてね(♡´▽`♡)
それでは。また更新します〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
あや猫.