お引越し前あたりから試してたRAFRAのバームオレンジのサンプル使い切った〜

だいたい10回程度くらい使えました

そしたらご縁あり、RAFRAさんから現品を頂いちゃいました


現品ってこんなに大きいんだね

ミニのサンプルと比べるとすごい。笑
100gで一ヶ月分みたい

バームっていうと、固形のバターみたいなやつなのかな?と思うかもしれないんだけどRAFRAのバームオレンジはねっとり水飴みたいなキャラメルみたいな少し粘度のあるテクスチャーです💡
RAFRAのバームオレンジは、
ただ洗うだけじゃなくて肌に必要なものは残して汚れだけを落とし、さらに足りないうるおいを与えるということが出来るクレンジングという事みたいで・・・
汚れを「落とす」事と、
うるおいを「与える」事を両立できたクレンジングで、試行錯誤のもと開発されたものなんだそうです

オレンジの香りがほんのり〜。
使い方はまず、手とお顔が乾いている状態で使います。
(濡れてる状態だと、充分に落とせなかったりするから必ずタオルで拭いてから使う事!)
手にマスカット大くらいの量をとったら、
そのまますぐお顔につけるんじゃなくて手のひらで温めながら両手をこすって伸ばしていきます。
このオレンジバーム、小鼻の毛穴の角栓なんかにも効果的でくるくる指でなじませていくと、スッキリしますよー

最後に、ぬるま湯を手に取りお顔についたクレンジングをなじませるとメイクの落ちも良くなります。
この作業でちゃんと乳化してあげる事が大事ですよー!
乳化の合図は、白っぽくなったらオッケーです。


このあと、洗顔はいらないよー(*゚∀゚)っ
W洗顔不要なので楽ちん

メイクの汚れもちゃんと落ちるし、アイメイクもウォータープルーフのアイライン、マスカラなんかもちゃんと落ちてくれました!
それに、メイクが浮くのが早いな〜というのも感じてゴシゴシしないでスッキリ落としてくれたのも凄く高評価

温感効果で、ポカポカしながらお顔を洗えるのも気持ちよかった


クレンジングとしても、洗顔としても洗い上がりのもっちり感、スッキリ感も良かったよ〜

保湿効果の面は、よくわからなかったけど(すぐ化粧水つけちゃうし)つっぱるという感覚はなかったかも。
ちなみにこのRAFRAのバームオレンジは、100g入ってて3,240円ですよー

気になる方は、こちらからチェックしてみてください



RAFRAのバームオレンジ
では!また更新しま〜す。
Instagram
Twitter
[#Style_PR]
あや猫.